さっぽろ雪まつりは札幌市の都心部、大通沿い・大通会場と札幌駅前通・すすきの会場の2会場で開催されます。
本来は、つどーむ会場を加えた3会場で行われる予定でしたが、残念ながらつどーむ会場はさっぽろ雪まつりでの開催は見送りとなりました。
「 屋台は出ているの? 」 「 オススメの屋台をおしえてほしい! 」などいろいろ知りたいことがあるとおもいます。
この記事では、さっぽろ雪まつり2023の屋台場所やオススメ屋台などについてご紹介します。
さっぽろ雪まつり2023 ・ 屋台場所はどこ?
さっぽろ雪まつり2023、お祭りといえば屋台の出店!ですよね。
さっぽろ雪まつりでも屋台が出ているのか気になるところ。
屋台ですが、昨今の状況を鑑み、残念ながらさっぽろ雪まつりで屋台の出店はありません。
参考までに、過去のさっぽろ雪まつりに出店されていた屋台の一例をご紹介します。
- ラーメン
- 海鮮
- ザンギ
- カニ
ほかにもまだまだありますよ。
さっぽろ雪まつりには、屋台が100店以上も出店されていたんです!すごいですよね。
さっぽろ雪まつり2023 ・ オススメ屋台
さっぽろ雪まつり2023の屋台ですが、残念ながらさっぽろ雪まつりでは、屋台の出店がありません。
参考までに、過去に出店されていた中でも北海道ならではのオススメ屋台をご紹介します
西山ラーメン
札幌で有名なラーメン店。
野菜たっぷりのラーメンを、醬油・塩・味噌でいただけます。
北のシェフ
中華まん専門のお店。
大きな豚の角煮やコンポタなど、いろいろなメニューがありどれも食べごたえがあります。
札幌蟹工船
札幌では言わずと知れた蟹専門店。
目の前でタラバガニを焼いてくれます。
ほかにも蟹汁やグラタンなど、蟹を使ったメニューが揃っています。
さっぽろ雪まつり2023 ・ 駐車場情報
さっぽろ雪まつりには無料の駐車場がなく、有料のコインパーキングに停めることになります。
大通会場とすすきの会場周辺の有料のコインパーキングをいくつかご紹介します。
大通会場近くは以下のの駐車場となります。
ASAHI PARK南2西1
住所:北海道札幌市中央区南2条西1丁目17番1号
駐車料金:8 8:00 ~ 20:00 20分 200円 24時間最大 2,500円
20 :: 00 ~ 8 :: 00 60分 100円 夜間最大 500円
収容台数:22台
利用時間:24時間
関連サイト:ASAHI PARK南2西1
南1西2パーキング
住所:北海道札幌市中央区南1条西2丁目9
駐車料金:30分 190円
収容台数:73台
利用時間:9:30 ~ 20:30 定休日 元日
タイムズ南2西2
住所:北海道札幌市中央区南2条西2丁目12
駐車料金:8:00 ~ 22:00 15分 220円
22:00 ~ 8:00 60分 110円
収容台数:7台
利用時間:24時間
関連サイト:タイムズ南2西2
すすきの会場近くは以下のの駐車場となります。
パラカすすきの第1
住所:北海道札幌市中央区南六条西4丁目5
駐車料金:8:00 ~ 18:00 30分 100円 昼間最大 800円
18:00 ~ 8:00 15分 100円 最大料金 全日 入庫後12時間まで1,200円
収容台数:18台
利用時間:24時間
関連サイト:パラカすすきの第1
タイムズすすきのゼロ番地前
住所:北海道札幌市中央区南6条西4
駐車料金:通常 20分 330円
6:00 ~ 18:00 ( 最大料金 800円 )
18:00 ~ 6:00 ( 最大料金 1,600円 )
収容台数:38台
利用時間:24時間
関連サイト:タイムズすすきのゼロ番地前
タイムズすすきの6・3
住所:北海道札幌市中央区南6条西3丁目1
駐車料金:6:00 ~ 18:00 30分 220円( 最大料金 900円 )
18:00 ~ 6:00 20分 220円( 最大料金 2,000円 )
収容台数:143台
利用時間:24時間
関連サイト:タイムズすすきの6・3
さっぽろ雪まつり2023 ・ 会場について
さっぽろ雪まつり2023の会場について紹介していきます。
各会場で趣向を凝らした雪像や氷の彫刻などを観られるので、キャラクターや市民が作った作品を楽しんでくださいね。
大通会場
大通会場1丁目 カーリングリンク
大通会場2丁目 アート広場
中雪像:雪ミク 冬麗( ふゆうらら )Ver.
大通会場3丁目 市民雪像
大通会場4丁目 STV広場
大雪像:白亜紀の北海道~ ティラノサウルス&カムイサウルス ~
大通会場5丁目 道新 雪の広場
大雪像:疾走するサラブレッド
大通会場6丁目 市民の広場
小雪像:『 遊☆戯☆王ゴーラッシュ!! 』 ユウディアス・ベルギャー
大通会場7丁目 HBC広場
大雪像:すべての医療従事者に感謝を込めて
フローレンス・ナイチンゲールの偉業を偲ぶエンブリー荘
大通会場8丁目 雪のHTB広場
大雪像:豊平館
大通会場9丁目 市民雪像
大通会場10丁目 UHBファミリーランド
大雪像世界がまだ見ぬボールパーク“Fビレッジ”
2023.3.30誕生!
すすきの会場
「 氷を楽しむ 」をテーマに、氷の彫刻などを展示します。
また、北海道の民放テレビ5社のキャラクター氷像や、コミュニケーションエリアも設置予定です。
さっぽろ雪まつり2023 ・ 日程や詳細
さっぽろ雪まつり2023の日程や詳細について紹介します。
名称:さっぽろ雪まつり
住所:北海道札幌市中央区
開催会場:大通会場、すすきの会場
開催日:2023年2月4日( 土 )~ 11日( 土・祝 )
お問い合わせ先:011-281-6400( さっぽろ雪まつり実行委員会 )
関連サイト:さっぽろ雪まつり
アクセス:JR札幌駅より徒歩約11分

まとめ
この記事では、さっぽろ雪まつり2023の屋台場所やオススメ屋台などについてご紹介しました。
さっぽろ雪まつりは、毎年国内外から200万人以上の観光客が訪れる世界を代表する冬の一大イベントです。
さっぽろ雪まつりが開催される2月は、寒さがピークになるためとても冷え込みます。
この時期の札幌市内は、どこにいっても雪が積もっている状態です。
雪で道路が滑りやすくなっているので、滑り止めがついた靴で出かけることをオススメします。
風邪をひかないように、暖かい格好でお出かけください。
さっぽろ雪まつり2023の駐車場は以下の6カ所になります。
- ASAHI PARK南2西1
- 南1西2パーキング
- タイムズ南2西2
- パラカすすきの第1
- タイムズすすきのゼロ番地前
- タイムズすすきの6・3
是非参考にして下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※ この記事は情報を基に作成しており、変更になる場合がございます。