人気アーティストのMISIAのライブ
「MISIA 星空のライヴACROSS THE UNIVERSE」
が2021年4月から開催されています。
本日は、長野公演が開催されます。
2020年7月より開催予定だったライブツアーの振替、さらに新規公演
2021年そして2022年4月までの公演開催発表がされました。
今回はネット情報や口コミを元に、「MISIA ライブ 2022【長野】 セットリスト、日程や感想!」について紹介させていただきます。
MISIA 星空のライヴ【長野】
公演日程
2022年 1/30(日)
①14:00開場 15:00開演
②17:30開場 18:30開演
公演場所
【長野県】まつもと市民芸術館
チケット料金
・指定 9900円
セットリスト【長野】1/30 1st
- Welcome One
- Hello Love
- 想いはらはらと
- Everything
- さよならも言わないままで
- 明日へ
- Higher Love
- 好いとっと
- SUPER RAINBOW
- アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)
- 歌を歌おう
MISIAライブ2022 セットリスト【長野】1/30 2nd
- Welcome One
- Hello Love
- 想いはらはらと
- Everything
- さよならも言わないままで
- 明日へ
- Higher Love
- 好いとっと
- SUPER RAINBOW
- アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)
- 歌を歌お
過去のライブセトリ
MISIAライブ感想
今夜はまつもと市民芸術館でMISIAのライブ鑑賞🎶『星空のライヴ ACROSS THE UNIVERSE』 #matsumoto pic.twitter.com/ftYAx5WOii
— かず (@Ka2ooo) January 30, 2022
MISIA松本公演来ました。 pic.twitter.com/K1zLUpqTbc
— 上田の杉ぴ (@cdo184) January 30, 2022
MISIAの笑顔が温かくて1曲目から涙
愛溢れる歌声に心を抱きしめてもらった感で涙
ため息こぼれる日々だったから神様?ご褒美かなぁ…今回は表情や仕草もよくわかる靴音がリアルに伝わる席で、パワーをもらった。
今の私には心潤す音楽が必要だったの…MISIAちゃん ありがとう!#星空のライブ#MISIA— 向日葵*ひまわり (@himawari_dct) January 29, 2022
さすがMISIAさん!見事なステージでした♪🎤✨
見る側にとっては声を出せない事や、二部制なので公演時間がやや短いのが残念ですが、ステージ上の皆さん達はは逆に相当ハードなはず😵
何よりも今、松本でライブを開催してくれた事に感謝です‼︎🤩#MISIA #星空のライブ
#ACROSSTHEUNIVERSE pic.twitter.com/ovrCMqR56K— ぶいすと1036 (@Vstrom1036) January 30, 2022
MISIA 星空のライヴ Across The Universe日程
2021/05/29(土) 14:00 / 15:00【島根県】島根県民会館大ホール
2021/05/29(土) 17:30 / 18:30【島根県】島根県民会館大ホール
2021/06/03(木) 14:30 / 15:30【宮城県】仙台サンプラザホール
2021/06/03(木) 18:00 / 19:00【宮城県】仙台サンプラザホール
2021/06/04(金) 14:30 / 15:30【宮城県】仙台サンプラザホール
2021/06/04(金) 18:00 / 19:00【宮城県】仙台サンプラザホール
2021/06/23(水) 14:30 / 15:30【宮崎県】宮崎市民文化ホール
2021/06/23(水) 18:00 / 19:00【宮崎県】宮崎市民文化ホール
2021/06/25(金) 14:30 / 15:30【大分県】iichikoグランシアタ
2021/06/25(金) 18:00 / 19:00【大分県】iichikoグランシアタ
2021/06/27(日) 14:00 / 15:00【熊本県】熊本城ホール
2021/06/27(日) 17:30 / 18:30【熊本県】熊本城ホール
2021/07/01(木) 14:30 / 15:30【福井県】福井フェニックスプラザ
2021/07/01(木) 18:00 / 19:00【福井県】福井フェニックスプラザ
2021/07/02(金) 14:30 / 15:30【石川県】本多の森ホール
2021/07/02(金) 18:00 / 19:00【石川県】本多の森ホール
2021/07/07(水) 14:30 / 15:30【大阪府】オリックス劇場
2021/07/07(水) 18:00 / 19:00【大阪府】オリックス劇場
2021/07/08(木) 14:30 / 15:30【大阪府】オリックス劇場
2021/07/08(木) 18:00 / 19:00【大阪府】オリックス劇場
2021/07/16(金) 14:30 / 15:30【高知県】高知県立県民文化ホール
2021/07/16(金) 18:00 / 19:00【高知県】高知県立県民文化ホール
2021/07/17(土) 14:00 / 15:00【愛媛県】松山市民会館・大ホール
2021/07/17(土) 17:30 / 18:30【愛媛県】松山市民会館・大ホール
2021/07/25(日) 14:00 / 15:00【岡山県】倉敷市民会館
2021/07/25(日) 17:30 / 18:30【岡山県】倉敷市民会館
2021/07/31(土) 14:00 / 15:00【岩手県】岩手県民会館・大ホール
2021/07/31(土) 17:30 / 18:30【岩手県】岩手県民会館・大ホール
2021/08/04(水) 14:30 / 15:30【兵庫県】兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
2021/08/04(水) 18:00 / 19:00【兵庫県】兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
2021/08/05(木) 14:30 / 15:30【大阪府】フェニーチェ堺大ホール
2021/08/05(木) 18:00 / 19:00【大阪府】フェニーチェ堺大ホール
2021/08/10(火) 14:30 / 15:30【東京都】LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
2021/08/10(火) 18:00 / 19:00【東京都】LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
2021/08/11(水) 14:30 / 15:30【東京都】LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
2021/08/11(水) 18:00 / 19:00【東京都】LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
2021/09/23(木) 14:00 / 15:00【富山県】富山オーバード・ホール
2021/09/23(木) 17:30 / 18:30【富山県】富山オーバード・ホール
2021/09/26(日) 14:00 / 15:00【長野県】ホクト文化ホール
2021/09/26(日) 17:30 / 18:30【長野県】ホクト文化ホール
2021/10/08(金) 14:30 / 15:30【大阪府】オリックス劇場
2021/10/08(金) 18:00 / 19:00【大阪府】オリックス劇場
2021/10/09(土) 14:00 / 15:00【大阪府】オリックス劇場
2021/10/09(土) 17:30 / 18:30【大阪府】オリックス劇場
2021/10/16(土) 14:00 / 15:00【北海道】札幌文化芸術劇場hitaru
2021/10/16(土) 17:30 / 18:30【北海道】札幌文化芸術劇場hitaru
2021/10/17(日) 14:00 / 15:00【北海道】札幌文化芸術劇場hitaru
2021/10/17(日) 17:30 / 18:30【北海道】札幌文化芸術劇場hitaru
2021/10/22(金) 18:00 / 19:00【東京都】東京ガーデンシアター
2021/10/23(土) 14:00 / 15:00【東京都】東京ガーデンシアター
2021/10/23(土) 17:30 / 18:30【東京都】東京ガーデンシアター
2021/11/02(火) 18:00 / 19:00【東京都】東京ガーデンシアター
2021/11/03(水) 14:00 / 15:00【東京都】東京ガーデンシアター
2021/11/03(水) 17:30 / 18:30【東京都】東京ガーデンシアター
2021/11/19(金) 14:30 / 15:30【大阪府】フェスティバルホール
2021/11/19(金) 18:00 / 19:00【大阪府】フェスティバルホール
2021/11/20(土) 14:00 / 15:00【大阪府】フェスティバルホール
2021/11/20(土) 17:30 / 18:30【大阪府】フェスティバルホール
2021/11/23(火) 14:00 / 15:00【広島県】広島文化学園HBGホール
2021/11/23(火) 17:30 / 18:30【広島県】広島文化学園HBGホール
2021/12/11(土) 14:00 / 15:00【東京都】東京ガーデンシアター
2021/12/11(土) 17:30 / 18:30【東京都】東京ガーデンシアター
2021/12/12(日) 14:00 / 15:00【東京都】東京ガーデンシアター
2021/12/12(日) 17:30 / 18:30【東京都】東京ガーデンシアター
2022/01/14(金) 18:00 / 19:00【京都府】ロームシアター京都 メインホール
2022/01/16(日) 14:00 / 15:00【京都府】ロームシアター京都 メインホール
2022/01/16(日) 17:30 / 18:30【京都府】ロームシアター京都 メインホール
2022/01/29(土) 14:00 / 15:00【新潟県】上越文化会館
2022/01/29(土) 17:30 / 18:30【新潟県】上越文化会館
2022/01/30(日) 14:00 / 15:00【長野県】まつもと市⺠芸術館
2022/01/30(日) 17:30 / 18:30【長野県】まつもと市⺠芸術館
2022/02/02(水) 14:30 / 15:30【佐賀県】佐賀市文化会館
2022/02/02(水) 18:00 / 19:00【佐賀県】佐賀市文化会館
2022/02/04(金) 14:30 / 15:30【福岡県】北九州ソレイユホール
2022/02/04(金) 18:00 / 19:00【福岡県】北九州ソレイユホール
2022/02/05(土) 14:00 / 15:00【鹿児島県】川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1
2022/02/05(土) 17:30 / 18:30【鹿児島県】川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1
2022/02/19(土) 14:00 / 15:00【山形県】やまぎん県⺠ホール
2022/02/19(土) 17:30 / 18:30【山形県】やまぎん県⺠ホール
2022/02/20(日) 14:00 / 15:00【福島県】けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール
2022/02/20(日) 17:30 / 18:30【福島県】けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール
2022/02/26(土) 14:00 / 15:00【愛知県】名古屋国際会議場 センチュリーホール
2022/02/26(土) 17:30 / 18:30【愛知県】名古屋国際会議場 センチュリーホール
2022/02/27(日) 14:00 / 15:00【愛知県】名古屋国際会議場 センチュリーホール
2022/02/27(日) 17:30 / 18:30【愛知県】名古屋国際会議場 センチュリーホール
2022/03/04(金) 18:00 / 19:00【青森県】リンクステーションホール⻘森(⻘森市文化会館)
2022/03/06(日) 14:00 / 15:00【岩手県】岩手県⺠会館
2022/03/06(日) 17:30 / 18:30【岩手県】岩手県⺠会館
2022/03/16(水) 18:00 / 19:00【高知県】高知県立県⺠文化ホール オレンジホール
2022/03/17(木) 18:00 / 19:00【香川県】香川県県民ホール(レクザムホール)
2022/03/23(水) 14:30 / 15:30【大阪府】フェスティバルホール
2022/03/23(水) 18:00 / 19:00【大阪府】フェスティバルホール
2022/03/24(木) 14:30 / 15:30【大阪府】フェスティバルホール
2022/03/24(木) 18:00 / 19:00【大阪府】フェスティバルホール
2022/04/03(日) 14:00 / 15:00【沖縄県】沖縄コンベンションセンター劇場棟
2022/04/03(日) 17:30 / 18:30【沖縄県】沖縄コンベンションセンター劇場棟
2022/04/07(木) 18:00 / 19:00【三重県】三重県文化会館大ホール
2022/04/08(金) 18:00 / 19:00【岐阜県】長良川国際会議場
2022/04/14(木) 18:00 / 19:00【北海道】帯広市⺠文化ホール
2022/04/16(土) 14:00 / 15:00【北海道】旭川市⺠文化会館
2022/04/16(土) 17:30 / 18:30【北海道】旭川市⺠文化会館
オフィシャルグッズ ラインナップ
オフィシャルグッズ販売ブースでは、最新アルバムのヒットを記念して「HELLO LOVE ステンレスサーモボトル」が登場!ツアーグッズ以外にも、MISIA初プロデュースの香水「TRÉSOR de MISIA オードトワレ」やMISIA初の絵本「ハートのレオナ」のぬいぐるみも販売中です。是非売り場にてサンプルをご覧ください。

公式ページはこちら!
※商品のラインナップは、ツアー途中で予告なく変更・追加となる場合があります。
※当日急遽販売となるアイテムがある場合があります。あらかじめご了承ください。
まとめ
今回は、「MISIA ライブ 2022【長野】 セットリスト、日程や感想!」について紹介させていただきました。
迫力、雰囲気といいライブってやぱっり、ワクワクして、楽しくて盛り上がりますよね。
ライブに足を運ばれたファンの皆さん思い切り盛り上がってきてください。
今回、行けなかった皆さんは是非参考にしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。